ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

仕事納め 12月28日 SHIPの朝礼


おはようございます。12月28日SHIPの朝礼を始めます。

本日が2022年度の仕事納めになります。
通年事業計画達成率は101.27%となり計画達成です
ありがとうございます

2022年全社方針
顧客満足に全集中
1.フレーム化とフレームアップデート
2.先手でそこまでやるか!マインド

全社でトピックスをあげるとすれば、WCTの納品式です。
納品式という場面から逆算して上流工程でコアとなるイメージやフレームを決め、ヌケ・モレ・ズレをなくし、お客様の期待を形にする「納品」という工程をハレの場にできるようになりました。オープンなブログなので社外の方の目にも触れるのではばかられる気持ちもありますが、この当たり前が当たり前でなかったという過去をカミングアウトして過去を断ち切ります。

これによりリニュアル・新規作成の制作面のことではありますが、全社方針の顧客満足に全集中!が前年比では約50%増しになりました。共有したいのは、変革はまずはターゲットを絞った「ひとつ」から始めるということです。問題や課題を紙に書き出すと30も50も数えられたりします。それはそれで事実です。しかし30とか50の問題を毎日潰そうとしても、続きませんし、次から次へともぐらたたきのようにでてきます。ですからまずは「ひとつ」の重要な要素を見つけることです。そこが解決されるとその影響で他も解決されるか問題にならなくなることを取り上げて潰していくことです。WCTの場合、その「ひとつ」が納品式が成り立つための課題解決で、これによりもろもろ半分近くの課題が解決されました。このような考え方を「センターピンを倒す」と言います。ボーリングですね。はじっこのピンをあてにいっても、最良でもそのピンひとつしか倒せません。

はじっこのピン単体が「点」、センターピンを倒して起こる現象が「線」であり「面」の考え方です。アマチュアは「点」に固執し、プロフェッショナルは時間とプロセスを俯瞰して「線」「面」で考えます。

世界一のDerukuiになった、お客様と社会の向上に貢献します

今期は「顧客満足」に目線を固定してその前工程を整えていくDerukuiを目指し、その事例として納品式がありました。来期は「顧客満足」への目線の固定はそのまま習慣化して「点思考から線・面思考」へのシフトにより、ミッションに近づいていきます。来期もよろしくお願いいたします。

本日、全体会議・相互考課と定例の四半期行事もあります。仕事始めは1月5日、2023年事業方針発表会は9:30~より始めます。全員元気で顔合わせできることを楽しみにしております。

以上、2022年度最後のSHIPの朝礼を終わります。


18 コメント

Add yours

  1. おはようございます。
    今年もありがとうございました。

    WCTに所属され、納品式も経験させていただきました。納品式があることで、なんのために制作しているのか、先輩、お客さまへの感謝の気持ちをより意識することができ、何よりお客様のお顔を拝見できる場でもあるので、制作に力が入りました。
    私が入社してからはすでに納品式を行なっている環境でした。それも、先輩方がチームの問題に対して一生懸命になって考えた形と理解し、感謝します。

    自走、目線を上げるを意識して、3Qを過ごしましたが、難しさに役立てず苦しい時間が続きましたが、しっかりと来年に向けて振り返りを行い、チームに貢献できるよう努めます。
    本日もよろしくお願いいたします。

    • 浅倉さん
      おそらく最多コメントの1人かと思います
      朝の通勤時間にピンときても来なくても
      読んでコメントを入れるというルーティンが
      出来たこと自体、
      ・自己研鑽の習慣化、
      ・インプット自体がいつか生きる
      ・周りから見ても継続できる人という評価
      等、今日の朝礼内容に重なります

      9ヶ月間頑張りましたね

  2. 「センターピンを倒す」

    今年も1年ありがとうございました。
    4月に取締役になり、まだまだ本来やらなければいけない業務を全くできていないですが、センターピンを倒すということに集中していきます。
    来期はサポート部門も井上君が責任感もって、自発的に声掛けや取り組みなどやってきてくれているのと、協力なバックアップとして松浦さんや長島さんがイレギュラー➡レギュラーにする体制と人が育つ環境を率先して作ってきてくれています。
    僕たちが今までさぼってしまっていたミドル層が、今年の社長ブログの情報発信やフィードバックにより、良いカルチャーを含め育ってきていると思います。
    今年の社長の行動変化にも感謝しつつ、来年はギアを入れ替えてよりプロフェッショナルとしてリフォーム業界とシップの問題解決を進めていきます。

  3. >変革はまずはターゲットを絞った「ひとつ」から始めるということです。

    部門レビューでもありがとうございます。
    WCTの今期モデルに見倣って
    シンプルに時間配分と見込み開拓
    ここを阻害する要因の改善に絞って
    壁を突破する来期にします。

  4. おはようございます!
    今年は1年ありがとうございました。

    >変革はまずはターゲットを絞ったひとつから始める

    2,3Qでは個人の課題に対して変革をしようと、毎日潰そうとしてどれも中途半端になってしまうということが起きていました。
    4Qでは若干の改善がされましたが、センターピンを見つけて倒すことはできていなかったと思います。

    依存から自走へと変遷し高い視座を得ていくことで俯瞰して線、面が見えてきてそこのための問題解決ができてくるのだと思います。

    今年をしっかりと振り返り来年に向けて目標を掲げていきます。

    • 新人ですから
      ひとつひとつできることを増やしていくこと
      一度行ったことは二度目にはよりレベルアップしていること
      そこに集中すればいいです

  5. おはようございます。
    今年一年ありがとうございました。

    「センターピンを倒す」

    斎藤さんのお話でもあった優先順位をつけてゴールを明確にするというお話と同じかと思います。何が優先度が高い業務、問題なのかを設定することで整備され点での対応ではなく線での対応に切り替える事ができるのではないかと思いました。

    普段から二つの上の視点でと言われる意味は俯瞰的に物事を捉え時間とプロセスを進めるということ。この考え方にするため、社長ブログや日々の日報のFBという機会を使い、考え方をアップデートしていきます。

    • (コピペになりますが)
      新人ですから
      ひとつひとつできることを増やしていくこと
      一度行ったことは二度目にはよりレベルアップしていること
      そこに集中すればいいです

  6. おはようございます!
    今年はありがとうございました。

    入社時から振り返りやフィードバックで徹底した「顧客満足」への意識を定着することができました。

    広報とサービス担当、WEBサポートと多くの業務を担当させていただけることになりましたが、それぞれな視点からみる顧客満足を知ることができました。

    来季からは今年得た知見を推進力に、
    線で見てお客様に伴走していけるプロフェッショナルになれるようになっていきます。
    まずは、目の前のひとつ、Instagram活用の価値拡張に照準を合わせていきます。
    素敵な年末年始をお過ごしください🎍

    • たった9ヶ月のことですが
      「あのときあれをこうしておけばもっと結果がでた」
      というタラレバをガチでしてみると良いです
      来年も同じようなケースを経験します
      タラレバが生きます

  7. 今年も1年ありがとうございました。

    お客様満足に全集中

    シンプルにここに向き合うことで、
    今までお客様から一番遠かったチームが、さらに経験の少ない若いメンバーが、お客様に喜んでいただけるようになりました。

    まだまだこれからですが、納品式での体験がメンバーのモチベーションアップになり、プレッシャーになり、品質改善につながっています。
    お客様はもちろん、たくさんのシップメンバーに支えていただき、目指していたチーム像に近づくことがやっとでき、とても嬉しい気持ちで仕事納めを迎えられています。

    プロフェッショナルを目指し、来期も方針にシンプルに向き合い、体現します。
    来年もよろしくお願いします。

    • いろいろ雑音が多かった過去を踏まえて
      シンプルに目標に集中する道筋ができたことで
      その後を走れる人も多く育てたことになります

      シンプルでメリハリのある
      楽しい道を作っていきましょう

  8. おはようございます。

    2022年は自分でも意識の変化があり、
    惰性で何となくやってきた業務も一つ一つ目的から考えて
    依存→自走に切り替えるきっかけが多くあった一年でした。

    自身としてはGBP評価活用、PMAPの価値アップデートが主にそれにあたりますが
    チームや会社としての課題がまだまだ山積している中、社長レビューで得た考え方や取り組み方は
    日々のサポートや広告、SEOといった部分にも転換をしていき、「お客様満足に全集中」をより来期は進めていく所存です。

    今年も一年ありがとうございました。
    2023年も何卒宜しくお願い致します。

    • 現在行っていることの本質は
      フォーマットしなおす作業です

      日常に戻ると旧フォーマットの世界なので
      またそちらに戻る経験をしています

      点から線・面
      視座を上げる
      結果フレームの入れ替え

      来年に持ち越しましたが、共に進んでいきましょう

  9. 営業の最優先は見込み作りなので、
    その問題に絞った声かけ、工夫、行動量を
    継続して行います。

    そのためのツールやイベントとして
    SOSなどのイベントをどう活用するか、
    活用したかの振り返りと2023年の行動を
    します

コメントを残す

※Emailは公開されません。

*