ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

Month

1月 2025

2025年度方針 1月31日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月31日SHIPの朝礼を始めます。 2025年度方針を実働できていますか? おはようございます。 2025年度スタートから1ヶ月です。今年度の方針についてリマインドしましょう。 … 続きはこちらから →

冬場の体調管理について 1月30日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月30日SHIPの朝礼を始めます。今の時期、二十四節気が小寒から大寒に変わる一年で最も寒さが厳しい時節です。   タイトルの体調管理は、個人の健康維持だけでなく、チーム全体の生産… 続きはこちらから →

地域密着企業に有望な集客戦略 1月29日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月29日SHIPの朝礼を始めます。 少子高齢化や人口減少が進む現代の日本において、地域企業や自治体が持続可能な集客戦略を構築することは喫緊の課題となっています。その中で、遊具メー… 続きはこちらから →

日銀利上げと収入増 1月28日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月28日SHIPの朝礼を始めます。 日本の中央銀行である日銀が政策金利を0.5%に上げる決定をしました。 「で?」ということですが、住宅ローンを借りている人、またはこれからローン… 続きはこちらから →

スマイルカーブとChatGPTオペレーター 1月27日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月27日SHIPの朝礼を始めます。 2025年1月24日 6:31 配信の記事です。 OpenAI、AIがネット上で作業代行 自動で飲食店予約も 下記の動画の9分くらいまでの動画… 続きはこちらから →

筋肉を刺激してストレスを緩和する 1月24日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月24日SHIPの朝礼を始めます。 ゆずのライブでは開始時にラジオ体操をするのですが、それを体験した私はその月の全体会議からプログラムにラジオ体操を取り入れました。   スマート… 続きはこちらから →

冷え性の症状と住宅断熱による解決策 1月23日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月23日SHIPの朝礼を始めます。 冷え性って病気じゃないよ、という話しを聞いてAIに調べてもらいました。以下、複数のAIで作成した冷え性の正体と対策です。お客様にも伝えてくださ… 続きはこちらから →

中野サンプラザ問題から建設業の現状を知る 1月22日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月22日SHIPの朝礼を始めます。 今日は私達のお客様が属する業界全体の現在の課題から、私達自身の役割を想像していただければと思います。日本全国で再開発計画が進捗しない事態が多く… 続きはこちらから →

SF小説読書のすすめ 1月21日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月21日SHIPの朝礼を始めます。 SF小説って言われて作品とか作家とか思い浮かびますか? スマホ時代なのでSF小説以前に、小説そのものを読む人も少なくなっていると思いますが、先… 続きはこちらから →

AI活用とスマイルカーブ 1月20日 SHIPの朝礼

おはようございます。1月20日SHIPの朝礼を始めます。 タイトルとは関係ないですが、2024年TDYデザインコンクールでToivo社が全国総合最優秀賞を獲得しました。おめでとうございます。今年の5月… 続きはこちらから →