ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

方針は仕事の成果を出すための指針であり知恵の塊です 11月9日 SHIPの朝礼


おはようございます。11月9日SHIPの朝礼を始めます。

当社は12月決算ですので、新年を迎えるとともに期が変わります。今期は残り50日ほどですから、来期の事業計画の策定も始まっています。事業計画に関しては、考える順番があります。

ミッション、ビジョン
 ↓
現状把握(今期の振り返り)
 ↓
修正ポイント
 ↓
来期方針
 ↓
来期計画

ミッションに対する今期の方針
 
顧客満足に全集中!
 
1.フレーム化とフレームアップデート
問題解決フレームを身につけ、フレームで行動、現場の試行からフレームを改善を提案し、関係者みんなで共通財産のフレームのアップデートを行なう。個別対応は成果も費用も異なる。
  
2.先手でそこまでやるか!マインド
良いことはもちろん、悪いことほど即アクション。先読みのアクションは常に称賛され、そのカルチャーはチームの勝ちグセにつながる。
  
当社のアドバンテージは、顧客が同業種であり、課題はほぼ同一で、解決手段が絞られており、そのプレイヤーとしてのポジションがトップクラスに位置づけられているということです。もうひとつ加えると顧客の業種・業態が安定的だし、人口減の中でも市場規模が維持され、新規参入も多いということがあげられます。

しかし、業績はここ数年プラトー化しており、その原因は一言でいえば、このアドバーテージを活かせていないからと考えています。今期、目的は「顧客満足」、手段は「フレーム化」「先手」とシンプルに共通言語化を行いました。残すところ50日ほどを残すばかりですが、今期は長年ビクトも動かなかった重い重い岩がグラッと動く感触を得ています。動かしましょう。視界に入る景色が変わります。この重い岩が動くと、生産性が1.5倍~2倍になって、しかもいままで捨てていた「資産」が積み上がり、それを価値転換できるようになります。

昨日Zoomミーティングで斎藤さんに「3ヶ月前と比べる見える景色が全然変わったんじゃない?」ときくと大きくうなずいてこれから進めていく「フレーム化」「先手」を具体的におっしゃっていましたが、仕事で楽しいのはこのシフトを実感するときです。そのためには目的を定めて、鍛えて、AゾーンからBゾーンに勇気を持って飛び移ることが必要です。

方針は言葉遊びではありません。仕事の成果を出すための指針であり知恵の塊です。各チーム朝会でこのことについて数分で良いので声を出して話し合ってみてください。

以上で本日の朝礼を終わります。


17 コメント

Add yours

  1. 方針は言葉遊びではありません。仕事の成果を出すための指針であり知恵の塊です。

    なぜ変わってきたか?その変化を言語化することが大事です。
    この長年動かなかったことが、動くようになってきたこと。この変化を現場で言語化していきます。これが、理念や方針の浸透なのですが、その行動の変化を継続させます。

    • (テーマ)問題解決✕(目的)喜んでいただく✕(手段)仕組み化(→ルール化)
       
      理念共感がこの式で表されるスキル向上のエンジンになっていく
      それが空気(カルチャー)になって、みんなが自然に成長していく
      それがシップ

  2. おはようございます。
    本日もよろしくお願いいたします。

    自分だけが成長しなければならないのではなく、チーム皆が成長すること。依存→自走をしていこうと、斎藤さんからお声をかけていただきました。
    新人だから、迷惑がかからないよう早く仕事ができるようにならないと、と思っていましたが、私だけではなく皆が成長しているんだと意気込みが変わってきました。
    なぜ、成長していくのか、その目的や意図が変わるだけで、行動を少しずつ変えていけると感じました。
    「フレーム化」「先手」のために、日々の振り返りをし視点や視野を広げていきたいです。

    • まずは発言してみることだと思いますよ
      傍観者のときとは違うザラつきがありますし、恥ずかしいこともあります
      そんな行動がチームを成長させます

  3. おはようございます!
    この前のSOSで藤本社長も、社内で共通言語が幾つもあって、それが皆んなの方針や意識の統一につながっているといったお話をされていました。

    「先手」「フレーム化」という共通言語を持つことで、毎日その要素について振り返ることができています。
    今年入社で、長年の変化が現れてきているといった実感は持てていないのですが、まずは自分から依存→自走して、その結果チームにも声かけができる存在になって、チームの推進力となっていきます。

  4. おはようございます!
    入社してからしばらく経ちますが、毎日会社を良くするための動きが行われていると感じます。

    入社してから、会社の方針や考え方を繰り返しインプットアウトプットをしてきているので、そのような点に関しては自分達から積極的にボトムアップしていけたらと思います。

    今期も残すところ少しですが、方針を意識して、自分自身の成長に繋げていきます。

  5. >方針は言葉遊びではありません。仕事の成果を出すための指針であり知恵の塊です。

    目線はもっと上げる必要があると思いますが、決めたことをやり切る部分で声掛けすると自分が引き締まる、しんどい部分もあるが、成長に繋がる感覚はあります。
    より大きなシフトを体感するためにも、言葉遊びではなく、行動を変えて結果を出すこと。
    自分自身の振り返りだけでは客観視し切れない部分は、他チームからの声も聞いてアップデートしていきます。

  6. おはようございます。

    ミッション、ビジョン
     ↓
    現状把握(今期の振り返り)
     ↓
    修正ポイント
     ↓
    来期方針
     ↓
    来期計画

    この考え方は仕事だけではなく、日々の生活においても同じだと思います。今の段階から日々この考え方を繰り返し、意識せずとも考えられるようにしていきたいです。
    そしてなによりも大切なのは現状把握だと思います。自分が今何ができていて出来ていないのか、を明確にする事で次のステップでするべき事が分かり、進めるからです。学生の内に自分に足りないスキルを明確にし、出来る所から修正していきます。

  7. おはようございます。

    シップ自体21年の歴史がありますが未だに良くしようと改善していく行動が見られていて(本来ならそれが当たり前なのかもしれませんが)、お客様のために先手のマインドやフレーム化・フレームのアップデートを実感できています。

    新人などという立場的なことは気にせず違和感や気づきに声を上げ、「依存」から「自走」への転換を行いチームとして問題解決に努めます。

    今期は残り少ない日数ですが、シップの方針、理念を意識して行動に変えていきます。

  8. 実際に斎藤さんが行動して変化を起こしているので、本人から学びます。
    また、今期何を向上することができたかを個人・チームでも振り返り、
    来期に向けて良い事は継続、悪いところは、再発しないためにどうするかを決めて計画達成を進めます。

  9. 僕はこの2日間、今まだサポートさせていただいていたけど社長さんには会ったことなかった会社さんやずっとzoomでやり取りをしていて直接会ったことなかった会社さんと会う機会をいただきました。

    相手を知って相手の問題を小さくても解決していく。これを見て喜んでもらいたいなと思います。
    いつもは数字や図などをみてやっていますが、相手はそれでは物足りない。
    もっと相手を知って一緒に取り組み満足してもらう。
    顧客満足に全集中。これをきっかけに視点を上げていきたいと思います。

コメントを残す

※Emailは公開されません。

*