ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

生成系AIを試していこう 5月12日 SHIPの朝礼


おはようございます。5月12日SHIPの朝礼を始めます。

毎年業界を盛り上げるためにも、お客様と出会うためにも出展していますが、リフォーム産業フェアhttps://the-bars.com/event/が7月19日20日に開催されます。生成系AIの応用アプリやトレーニング等が数多く出展されると思われますし、来場した人の興味も「自社でChatGPTやAIを役立てていきたい」になっていると予想されます。2ヶ月後、業界も大きく変わっていくことでしょう。
 
私達自身の業務にもChatGPTを取り入れて生産性を上げていきましょう。下記のブログは考え方、手順がとても参考にになると思います。
ChatGPTによるシステム開発工数と費用の見積


 
昨日の朝礼タイトルは「AIに指示を出す競争に変わる」でしたが、プロンプト生成をChatGPTに行わせるアプリというのは単機能でシンプルで面白そうです。
全員が読む必要はないですが

 
こちらは試してみるとよいと思います。
【Midjourney系推奨】単語からAIアートのプロンプト作成メーカー

MidjourneyかNijijourneyにさわれるようにして遊んでみてください。私は「ゴッホ風の桜」といれたら下記のプロンプトが吐き出され
Imagine a vibrant pink blossom bursting with life against a striking blue sky. The petals seem to dance in the breeze, each one unique in its delicate beauty. This is the vision of a cherry blossom tree as seen through the eyes of Vincent van Gogh, with his signature bold brushstrokes and vivid color palette.
できた絵がこれらです。

 
さきほどのアプリは10文字しか入らないのでChatGPTに直接聞きましたが、「フランク・ロイド・ライト風の日本家屋のイメージを描いてくれ」と指示してできた絵が下記です。うなりました。毎日うならせられるのは大谷翔平選手とAI界隈の情報です。


絵はわかりやすいですね。余計な解説をいれずに、以上で朝礼を終わります。


20 コメント

Add yours

  1. BIRDが日本語対応したので、会話型のAIも選択できるようになってきました。日々変化する中で、生活の中で活用していくことで何ができるのか?というのに気づくことができますし、AIを活用しているコミュニティでリアルタイムな情報に触れていると、「こんなことできるかも」が即実践できます。まずは毎日触れて気づきを得ることと思います。

  2. おはようございます。
    本日もよろしくお願いいたします。

    AIは進化していき、どんどん対応内容が変わっていくと感じました。毎日ChatGPTやAIアートなどに触れてインプットしていきます。

    フランク・ロイド・ライト風の日本家屋のイメージについて、それぞれの特徴をうまく調和されていると感じます。
    デザインに関しても、伝えたいこと+デザイン(シンプル、ポップなど)を組み合わせたものをAIを通してインプットすることで、自分の引き出しが増えて制作もスムーズに進んでいくことができると感じました。

  3. おはようございます。

    開発工数と費用の見積や、画像の生成など、AIが出力したものをそのまま使わずとも、手本や見本として用いることでその活用幅はいくらでも広がると感じます。そのように使うことで、お客様へ説明・提案する時に想像してもらいやすくなると思います。単純に完成品や途中までの出来を生成してもらうだけでなく、”イメージ”としての活用もしていけるよう、視野を広く持って接していきます。

    • ちょっと不便なうちから試していくと仕組みの理解が進み、将来インターフェースが素晴らしく良くなってブラックボックス化しても本質理解が伴うようになります
      今は良いタイミングだと思います

  4. おはようございます!
    AIイラストの精度が凄いスピードで高まっていると感じます。
    前回の実践会後に会員の皆様に向けてAIに関するアウトプットをしたのですが、その際にお伝えした生成イラストはここまでの精度ではなかったかと思います。

    リフォーム会社様に依頼するエンドユーザー目線で見ても、自分の考えているイメージを言葉で伝えてそれをリフォーム会社様が具体化していたのがAIが代替できるようになると感じました。

    お客様よりも知らないということにならないように、継続して情報収集と実際に触れてみることを行います。

  5. おはようございます。

    ブログで、AIの活用例が紹介される度にその精度の高さにとても驚いています。
    毎回、AIでこんなこともできるんのかという新たな気づきが多く、AIは急速に進化し続けているので、AIに対する知識も日々アップデートしていかなければと感じました。
    昨日も述べましたが、先ずは沢山使ってみるということが大切だと思います。研修の中でも、AIを沢山活用することを意識し、取り組んでいきます。

  6. おはようございます。

    プロンプトはアニメでいう魔法の詠唱みたいなもので、自分の思い描きたいもののために短くしたり長くしたりするものだと感じました。

    最近Twitterで見たものにモデリングをAIにしてもらうという内容のツイートを見ました。AIが日々進化していく中でこういった最新の情報を得つつもリフォーム業界で活かせないかを考えてひらめきを即行動で検証していきます。

  7. おはようございます。
    <来場した人の興味も「自社でChatGPTやAIを役立てていきたい」になっていると予想されます。>
    私たちだけではなく、お客様側もAIに期待をしていると思うので、その期待を裏切らないようなAI活用を提供していかなければと感じました。実際にAIを使用してみて、最初の方は慣れていない分使い方に苦戦しました。AIに対しての質問の仕方がGoogleなどに記載されているとのことだったので、こういった質問の仕方も資料にまとめてお客様に提案できたらと思います。

  8. おはようございます。「毎日うならせられるのは大谷翔平選手とAI界隈の情報です」という言葉にとても共感しました。大谷選手のように想像を絶するほどの努力しパワーアップし続ける人間と、様々な知識や技術を集結し常に学習し続けるAIが同じように注目を浴びるのはとてもおもしろい事象だと感じます。今回のAIアートのように高クオリティーで素敵な絵画をスピーディーに提示されると、アーティストの需要がなくなってしまうのではと危惧されることもあります。そこで私は音楽が大好きなのですが、この先楽曲のAI作成化が進むかもしれません。でも「このアーティストが作った曲だから」「このアーティストが歌っているから」というファン層が一定数あるため、大きな打撃はうけないのではないかと楽観的に捉えていますが、今後の展望がとても気になります。
    今週もありがとうございました。

  9. おはようございます。
    AI生成の精度の高さに毎回驚かされます。AIを使いこなすことができれば文章の構成だけでなくイラストもフリー素材のダウンロードが必要なくなったりするようになるのでしょうか。権利などの問題が気になるので自分でも調べてみようと思いました。まずは今のAI技術にたくさん触れることで、何に使えるか考えて取り組んでいきます。

    • 生成された画像の権利は、それぞれのアプリで一定ルールは示されています NFT化して売っている人もいます
       
      GPTにきいてみればいいです
      (適当なこともいいますが)

  10. こんなことできるかな?をまずは人に聞く前にchatGptに聞いてみるというのが普通になるのだろうと思います。

    まずは毎日触れてみる。
    今後はお客様もまずはchatGptで調べておくという流れにもなる。

    営業の役割で考えると
    現場を知り、自分が経験してきたことに価値を感じてもらう必要があるので、
    日々の経験の共有と、振り返りがさらに重要だと思います。

    • 顧客がチャットGPTを使う未来は、現場主義で泥臭い働きに価値が移ります
      今の方針通り、現場を深掘りして、改善検証を繰り返すパートナーになることだと思います

コメントを残す

※Emailは公開されません。

*