ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

入社式とライジングの予兆 4月2日 SHIPの朝礼


おはようございます。4月2日SHIPの朝礼を始めます。

昨日は入社式と春の社長講話、永年勤続表彰がありました。そこまでは一緒に体験したので、その後の歓迎会の写真をアップします。前の夜は緊張で眠れなかったという話も聞きましたが、無事みんなで1日目をクリアしました。良かったです。

2日から研修なので19時で終了しています。
 
歓迎会の席で新入社員に「今日の入社式で印象に残ったことは?」という問いに対して、社歌のことやサプライズプレゼントのことなど4者それぞれの発言がありましたが、既存社員の印象は浅倉さんの歓迎スピーチが最も支持されていたように思います。

一言でいえば「成長が嬉しい」という親戚のおじさんおばさんいとこの拍手喝采みたいな感じです。4月1日は新入社員の入社の日であると同時に、◯年前の自分を振り返ったり、仲間の来し方を振り返ったりするとても大事な機会なのだとあらためて思いました。

先週と今日とお話させていただいたように、「本業」が一定水準を超えてきました。それは本業のスキルが満ちたと同時に「本業を通じた社会課題解決」の視点が備わってきたからです。第1四半期で捕まえたこの感触を、新人を仲間に迎えての第2四半期にはさらに広げて、わくわくを全社に広げていきましょう。

以上で朝礼を終わります。


16 コメント

Add yours

  1. 節目に振り返ること、すごく大切だと自分でも実感できました。
    2020年11月から継続できていること、過去どんな状態で今に至ってきたのか。その今までの積み重ねを自身にしつつ、新しい目線に踏み出していきます。

    • 昨日のプレゼンで「言語化すること」の重要性がありましたが
      言語化してこそ積み重ねができますし、新しさとの比較もできます
      「言語化すること」を継続してください

  2. おはようございます。
    本日もよろしくお願いいたします。

    昨日は代表スピーチという貴重な役割を任せていただきありがとうございました。
    新入社員の方々がなるべく聞きやすく、大切な事を伝える、という目標を立てて、言葉や構成を考えたり、みんなの顔を見ながらお話ししよう、、と意識して準備しました。
    入社当時と比べて変わったと思ったところは、失敗しないようにと取り組んでいた事が、相手のためにどうするかを目標として取り組んでいた事だと思います。

    斎藤さんとの面談やチームで取り組んだプロジェクト、そして社長ブログで、皆さんが私に考え方や言葉を教えてくださったおかげだと思いました。
    まだまだ未熟者ですが、先輩方をお手本に、これからも継続して言語や練習や勉強をして、お客様やチームに喜んで頂けるようにします!

  3. おはようございます。
    本日もよろしくお願い致します。
    節目で振り返り、過去と今で違うこと、1番大きいのは熱意の部分だと感じています。
    この熱意もただ自分だけで変わってきたのではなく、社長や先輩方や同期など多くの方に、思考を内向きから外向きに切り替えていくきっかけをいただけたからです。
    思考が変わってきたら次は行動、やってみて気づいて改善するを繰り返していきます。

  4. おはようございます。初日は入社式から歓迎会まで開いていただきありがとうございました。人生の節目ともいえる1日に、かけがえのないものをいただいたと感じています。社長のお話や歓迎会でのエピソードを通じて、問題解決の重要性を再確認すると同時に、新入社員としてどのようにチームに貢献できるか?という目線を挙げて物事をとらえる機会となりました。改めましてこれからもよろしくお願いします。

    • 入社ありがとう!
       
      これから研修が始まりますが、学生時代とは体力の使い方が違うので
      体と心を自分でケアして、学生→社会人の橋を渡っていってください

  5.  おはようございます。
    本日もよろしくお願いします。
    昨日は、スナック葵へのご招待並びに内定式でのサプライズ、ありがとうございました。
    学生から社会人への変化は、お金を払って学ぶ側からお金を頂いて学ぶ側への移行。
    そして、お金を頂くお客様の幸せが働くことの目的であるとのお言葉を頂きました。
    目的を達成するための手段に言語化があり、その能力向上の一環として今日からブログを有効活用していきたいと考えています。
    改めて、本日よりよろしくお願い致します。

  6. おはようございます。
    昨日は入社式や歓迎会を開催してくださりありがとうございました。これからシップ社員として精一杯頑張っていきたいと思います。

    昨日の入社式に浅倉さんもお話しされていた言語化は私も身につけなければならない課題だと感じています。毎日の日報や先輩方とのコミュニケーション、そしてこちらのブログのコメントを通して自分自身の言語化の能力を上げていきます。

    シップ社員としても社会人としてもまだまだ未熟ですが、先輩方から学び、成長していきます。改めてこれからよろしくお願いいたします!

    • 入社ありがとう!

      最年少の誉れを活かし、まわりにかわいがってもらって、その力を成長に使っていけばいいと思います
      「言語化」挑戦してください

  7. 古川さんのAIプレゼンも
    とてもワクワクするものでした。
    AIの進化は改めて凄まじいなと、、

    この節目で
    何で「シップ」で働くのかを改めて考えていましたが、
    僕の場合は第一にワクワクだと確信しました。
     
    住みよい未来へのワクワク
    関わる仲間のワクワク
    自身の人生のワクワク

    ワクワクのあるところで働けることに感謝するのと、
    AIの進化は、これらを加速させられる、最高のテーマだなと!

    AIに仕事を奪われるのではなく、AI+人。
    世の中のどんな課題の解決に繋げていくのか
    誰のためにどう活かしていくのか
    チームでの日常の会話にします。
    AIの進化と共に、未来にワクワク前進できるチームにしていきます。

    • 作詞作曲歌唱担当として、昨日は社歌斉唱ありがとう!

      お客様へのAI実装が我々の使命です
      お客様がAI実装した未来の姿に、わくわくを創っていきましょう

  8. 昨日の入社式では先輩社員や社長のお言葉をいただいた。その中で朝倉さんのスピーチは先輩社員の方たちの印象に残っていたということで、それは成長があったり、成果を出すことができたから評価を頂けているのだと感じた。私自身もお客様のために日々努力をし、朝倉さんのように周りからも成長が見られるようにしたいと思った。一定水準を超えた本業をこなすことのできているシップで、成長するための環境がもう整えられており、自分のスキルアップをするためには素晴らしい環境であると思う。精進して頑張りたいと感じた。

    • 入社ありがとう!

      >成長するための環境がもう整えられており、
      >自分のスキルアップをするためには素晴らしい環境であると思う。

      昨今の風潮とは違って、Webクリエイト部門ではストレートで本質的な指示が飛び交います。
      前に向いていれば、間違いなく「素晴らしい環境」です。今日からの研修頑張ってください。

コメントを残す

※Emailは公開されません。

*