ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

人々が幸せになる住まいと暮らしの文化を創造する~10月SOS~ 9月21日 SHIPの朝礼


おはようございます。9月21日SHIPの朝礼を始めます。昨日は明日のSHIPオンラインセミナー(以下SOSと記載)の目的と趣旨の案内でしたが、今日は来月のSOSの内容をお伝えします。

明日9/22のSOSでは、残念ながら日本が右肩下がりになる中で、
1)販促費をネット(デジタル):アナログ=1:9を、3~5:7~5にする
2)自社の顧客セグメントを明確に決めて、そこに向けて販促を集中させる
3)OBサポートを徹底して、喜んでいただきリピート受注を時受ける
という2025年に向けての戦略をお聞きになれます。特に1)は数字が明確に出ていますのでこれから取り組む方向がはっきりわかると思います。

来月27日(木)は、2)と3)に関する話です。
岡山のベストホーム社は岡山市を商圏としていますが、エクステリア、リフォーム、リノベーション、不動産仲介、ディサービスと同じエリアの同じような顧客層にサービスを積み重ねて、多層的なリピート受注の構造を生み出しています。おそらく今後「Yりかごから墓場まで」サービスを広げていかれると想像します。
(参考)

新潟のユウワ様が新潟市東区を商圏として、大型ショールームを中心としたリフォーム営業を展開していますが、特色はショールームを中心としたエリアで1000世帯以上のお客様と会員制住宅メンテナンスサービスを提供しています。多くの会社が単価の高い手離れの良い仕事を取りたいと思う中、その真逆である「困ったことがあったらどんな小さなことでも連絡してください」と営業されています。この「住まいのかかりつけリフォーム店」の広がりは将来近隣1万世帯まで広げていくことを社長の今井さんは明言されています。

人々が幸せになる住まいと暮らしの文化を創造する

私はベストホーム様、ユウワ様の志とビジネスモデルを多くの人に知っていただいて、日本中に広げていきたいと思っています。

以上、本日の朝礼を終わります。


14 コメント

Add yours

  1. 先日、2社様とご一緒して、4月にセミナー講師をしていただいた大阪のさくら社に企業訪問させていただき、地域の問題解決企業としての取り組みの情報交換をさせていただきました。

    困ったら○○に相談

    この役割は非常に重要です。ベストホーム様もユウワ様も長い間のお付き合いになりますが、毎年地域顧客に合わせて進化されていて、地域になくてはならない企業として事業をされています。
    そんな企業の取り組みを知っていただくために、まずは根本にあるお話をユーザーにはしていきます。

  2. おはようございます!

    ベストホーム様の多層的なリピート受注構造、ユウワ様の提供する会員制住宅メンテナンスサービスは、
    2025年に向けてのビジネスモデルとして会社のためにもユーザーのためにもなる理想的なものだと感じています。

    このようなモデルはお家の困りごとがあった際にまず思い出される会社になれるのだと思います。

    このようなモデルが既にあり有効的に機能しているということを他のユーザー企業様にはお話しできるようにしていきます。

  3. おはようございます。

    地域のお困りごとを理解し、サービス化することで、かかりつけ医が定着していくと感じます。
    身近に頼める人がいないと、小さなお困りごとはそのまま放置されてしまうかと思います。
    そこを頼っていただくために、先手でサービスすることや、小さなお困りごともお任せくださいを、エンドユーザーに伝え続け、実践で実績や信頼を得ることが、OBのお客様数を増やすためにできることだと感じました。

    現状維持は安心感があり、なかなか脱することは難しいことを、成功の2025年をどれほどイメージして目指していくことが大切だと感じました。

  4. おはようございます。

    >>困ったことがあったらどんな小さなことでも連絡してください

    ベストホーム様もユウワ様も困った事が有れば思い出される会社として確立されつつもネット販促もしっかり行なっていいるかと思います。

    以前からYoutube代行をやらせてもらっているはつしばリフォーム様もサイトの方では鍵の交換からという小さなお困りごとでも〇〇というポジションを確立させる内容になっています。

    しかし、はつしばさん自体はネット販促をあまりしておらず、お困りごとなら〇〇というポジションはまだ確立していないと思われます。

    成功している事例があるからこそ、なぜ成功したのかを分析し、別のお客様の現状に当てはめデジタルシフトへのサポートをしていきます。

  5. おはようございます!

    明日のSOSの内容は新しい媒体にシフト考え方について共有いただく機会になると思いますが、来月はその中でもお客様との「絆づくり」に特化したセミナーであると感じました。
    初見(認知)の層を広げることももちろんやっていくべきだと感じますが、前に社長が記事にしていたハンバーグ屋さんと同じように、いかに地域の人との絆を作っていくかも考えながらお客様のお役立ち提案ができるようにしていきます。

  6. お客様の現場で工夫しながら
    お客様のニーズにどう応えるかを考えられています。
    デジタルシフト、OBリピート、による業績アップをお客様が現場で何をして、
    どんな工事が伸び代と考えられてるかを
    実態(工事件数、売上の変化)に
    関心持って、これまで進めてきたテーマから変化があれば、マーケティングで何を変えるとそのテーマが進捗するかを
    一緒に考えて手段の提示をしていきます。

  7. >人々が幸せになる住まいと暮らしの文化を創造する

    ベストホーム様、ユウワ様の志とビジネスモデルを日本中に広めていくことが、我々の理念実現に直結しますね。
    このような会社様とパートナーとして協業させて頂けることを誇りに思います。

    「困ったら○○に相談」認知とポジションを獲得し、お客様の課題解決を率先していく。
    使命感を持って、お客様とコミュニケーションできるようになっていきます。

相本健佑 へ返信する コメントをキャンセル

※Emailは公開されません。

*