ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

人生を悔い改めた方がいい 10月5日 SHIPの朝礼


おはようございます。10月5日SHIPの朝礼を始めます。

日本の現役最高の経営者のひとりであるソフトバンクグループ代表取締役会長兼社長孫正義さんがSoftbank Worldの基調講演でおそらく経営者や経営幹部の割合が多い聴講者に対して質問しました。

「ChatGPTを毎日使っている人は?」と挙手を促しました。
 会場で挙手した人は1割くらいだったそうです。それに対し孫さんは言いました。
 
「もうやばいと、手を挙げなかった人は人生を悔い改めた方がいい。自分自身の人生を、自分はどういう考えで生きてきたんだと。ChatGPTは何回もテレビにも新聞にも雑誌にも出ているのに、それを自分自身で毎日活用してないと。もうそれは電気を否定するとか自動車を否定する人と同じ」

またChatGPTの企業での利用率で米国ガ51%、日本が7%、しかも日本では禁止あるいは禁止を検討している企業が72%というデータを示して言ったことは、

「(ChatGPTを)使ってないだけならやる気にさせれば良いが、禁止していると……。どうなってんだ日本は。もうはなはだ問題であります」と壇上で嘆き、「活用するのか、取り残されるのか。金魚になりたいのか、なりたくないのか」

なかなか強烈です(笑)。多いに賛同します。

このイベントのテーマはAGI(汎用人工知能)です。孫さんの講演の一部の動画があったので貼り付けます。

人生を悔い改めなくていいように私たちはChatGPTなど新しいテクノロジーを試していきましょう。お客様にも「悔い改め」なくてもいいようにAI住まい相談チャットくんを提案しましょう。孫さんにドヤされます。

以上で朝礼を終わります。


4 コメント

Add yours

  1. おはようございます。

    以前お客様訪問をする際にAIチャットを自分から話してみようという事で営業さん相手にロープレを行いました。自分としてはリフォーム産業フェアに出ていたので説明だけできればと思っていましたが、ロープレの中でそれは意味がないという事に気づきました。営業さんからもらったアドバイスとしては車を買う際まず何をするのか、そこからどういう流れで購入に至るのか、ここをAIチャットの説明する際に取り入れてみるという事でした。実際お客様訪問した際は説明できなかったので頂いたアドバイスを活かして他の会社様でもお話ししていきます。

    • 本題とは違いますが、
       
      相手は自分の話の何に時間を割いてくれるのか? あるいはくれないのか?
       
      相手の立場になって自分の体験も思い出して、シミュレーションしてみるとある程度想像できると思います
      穴をあけるニーズがあるからドリルがいる
      急にドリルの話をされてもどう受け答えしていいかわからない
      穴をあけるとこんな便利になりますとメリットがわかるところから、穴のニーズが生まれ、穴をつくる手段としてドリルのニーズが生まれます

  2. おはようございます。
    ChatGPTを禁止を検討している会社が72%あるということを知りとても驚きました。
    また、リフォーム産業フェアで、AI活用やChatGPT利用されていますか?とお声がけしても、20人に1人使っているまたは使ってみたいと思っている方がいる程度だったのでとても驚いたのを思いだしました。
    自分の頭で考え言語化の筋トレをしながら、役割を明確に分け、適切に指示を出す、学習させる、という流れを業務にしっかりと組みこんでいきます。

    • AGIになって、AIにぶっちぎられないように、AIと一緒に仕事をしていきましょう
      AIとの仕事をするうえのコミュニケーションも「言語」ですので

コメントを残す

※Emailは公開されません。

*