ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

窓リフォームの可能性 7月28日 SHIPの朝礼


おはようございます。7月28日SHIPの朝礼を始めます。

昨日のSHIPオンラインセミナーは「窓リフォームの最前線」というタイトルで、窓の施工業者としては全国でもたいへん知名度の高い有限会社中沢硝子建窓代表取締役 中沢仁郎様とつくば住生活株式会社代表取締役前島 聡一様に出演いただき、思惑通りに窓リフォームの現在と未来を聴講者の皆様にはお届けできたと思います。(現場写真がないのは残念ですが)気づいたこと

1.窓リフォームの可能性

 少し古い情報ではあるが住宅リフォームといえば、「水回り(設備含む)」と「内装」と「屋根・外装」がメインであり、この表には「窓リフォーム」はまったく見当たらない。しかし昨今の気候変動対策が全世界の課題になり、日本も2030年カーボン排出量半減、2050年カーボンゼロを宣言するにいたり、温室効果ガスの削減の可能性の最も高い分野としてドア・窓を含む開口部のリフォームが注目されるにいたった。
 国土交通省・経済産業省・環境省の3省連携の住宅省エネ2023キャンペーンは合計2800億円という大規模な補助金が計上され昨年から開始になっているのはご存知の通りだが、内容と進捗率をMEMOとして残しておく。
 1)こどもエコすまい支援事業()
  7月27日現在 補助金消化率 82%
 2)先進的窓リノベ事業(住宅省エネ2023キャンペーン)
  7月27日現在の補助金消化率 : 戸建て47% 集合住宅49%
 3)住宅エコリフォーム推進事業
  7月27日現在の補助金消化率 :100%【終了】

 日本の住宅はざっくりと6000万戸くらいあるが、1000万戸は空き家で5000万戸が使われているが、そのうち高断熱化されているのはわずか5~6%の250万戸から300万戸と言われている。今回の補助事業で約5万戸くらいカバーされる見通しだが、3年でも15万戸、それでも効果は高いといえるし、リフォームの優先順位がこれをきっかけに変わってきて、まずは窓リフォームからという流れがこの3年で浸透してくるものと思われる。
 前島社長が「リフォームで元が取れるのって、窓だと思うんです」とおっしゃっていましたが、ド正論です。
 
2.環境貢献
 全業種で労働者不足に悩まされているが、窓リフォームを前面に出した会社は環境貢献企業、SDGs企業を打ち出すことができる。セミナー後の懇親会では、今まで少し躊躇するところがあったが、あらためて今日のセミナーを通じて自分たちのやっていることが客観視することができたので、堂々と環境貢献、SDGsを打ち出していくとおっしゃっていた。
 
3.顧客満足度
 補助金を使うとほぼ補助率50%くらいで施工できる。国をあげての窓リフォームのキャンペーン中なのだが、その要素を除いても、窓リフォームは顧客満足度が高い。これはオクタの立場で山本さんもおっしゃっていた。具体的には「エアコンの効き具合がまるで変わった」と体感的な喜びの声が多いという。

今後の営業戦略的な視点でいえば、これから数年続く補助事業を最大限活用するには、社内に補助金申請のサポートができるようなトレーニングされた人の育成をしておけば、スムーズに申請ができるようになる。この補助金規模を考えると、その人材訓練投資はリターンが確実視されると思う。

セミナー中、自然な流れの中で、講師の両名の方からSHIPのホームページ集客についての良いご評価をいただいたし、窓リフォームはネット集客に向いている商材でもある。今後、リフォーム会社さんにも窓リフォームを提案していけばよいと思う。学びの多かったセミナーでした。

以上、本日の朝礼を終わります。


10 コメント

Add yours

  1. おはようございます。
    本日もよろしくお願いいたします。

    温暖化の影響で夏はエアコンの効きが悪く、冬は隙間から冷たい風が入りなかなか部屋が温まらないなと私自身も実感したことは何度もあります。
    シップで窓サイト制作を複数任せていただき、窓の性能やお客様の声でわかる実績などを知り、窓リフォームしてみたいなと思っています。

    最近はCMでも窓リフォームの宣伝がされているため、検討したいエンドユーザーが増えていくんだと感じました。クリエイトチームとして、窓リフォームについてもいくつかの施工方法、商品では何が効果的か、またお客様の声からもリフォームの効果学び、知識を増やしていきたいです。

  2. おはようございます。
    地球温暖化などの環境の変化で住宅の在り方が見直される時代になっていると感じます。今の環境に適応するためにもリフォームを検討していく人はより増えるのかなと今日のブログを見て考えました。窓リフォームによる効果をホームページを見た人にしっかり伝えていけるように記事の作成をしていきたいと思います。

  3. おはようございます。

    今賃貸に住んでいますが、外がうるさくて眠れない、エアコンをつけても温度がなかなか変わらないという実体験もあり窓の重要性は実感しています。

    自分は窓補助金などの情報から窓を変えたいと思うようになりましたが、エンドユーザーは騒音などの原因を窓で解決できる事を知っている人は少ないのではないかと思います。

    今後また窓補助金などが出た際、LPとして何を解決できるのか、どういう効果があるのかなどの情報をぱっと見で分かりやすく作っていきます。

  4. おはようございます。
    昨日のMTGで、最近、設備系は家電量販店が強いため、反響がとれない状況が続いてるという話がありました。以前、反響とれていたものが、とれなくなるというのは時代の変化などによって変わるので次の案をしっかりとあらかじめ持っておくことの大切さを感じました。また、目に見えて変化がわかるものはやはり、リフォームに対しての満足度が高まると思うので、どのリフォームを強く広告で打ち出していくかもポイントになってくると思いました。私達はそれらを見極め、1番お客様のためになる提案をしていきます。

    • >設備系は家電量販店が強いため、反響がとれない状況

      この理由を言語化してみるとよいですよ
      反響は何故発生するのか?の考察にもなる
      そこが説明できるようになると提案に説得力がでるようになる

  5. おはようございます。
    先日のリフォーム産業フェアにて、様々なブースを資料をいただいたりなどしながら回りましたが、窓リフォームについて出店して賑わっている会社さんをいくつか拝見しました。
    窓リフォームが元が取れる+環境貢献+顧客満足度の高さを実現することを知り、賑わいの理由に納得しました。
    最近社内のミーティングなどの声からも「補助金」というワードをとても良く耳にするので、自分でも調べて学習してみようと思います。
    今週もありがとうございました。

コメントを残す

※Emailは公開されません。

*