おはようございます。10月2日SHIPの朝礼を始めます。
タイトルの言葉は私が新卒で入社した会社のある年の年度方針です。たぶん1990年ころかと思います。当時は今と違い「ソフト」のみの事業会社は少なく、使えるレベルのAIもなかったので、ソフトは人のみが創り出せるものでしたのでストレートなメッセージでした。新分野への進出も積極的でしたので、経験が足りなくても「挑戦する人」の出現を煽っていた社風の背景もありました。私はその流れに乗せてもらいチャンスをつかみに行った一人です。
一昨日の全体会議で、今期9か月の振り返り「ワクワクする未来」の具現化として4点をあげ、そのひとつに「次世代人材育成」を取り上げました。創業期はお客様からも「人が育つ会社」とみなされることが多く、そのご評価に対し「人がすべて」をおっしゃっていた「社長」を思い浮かべることもありました。現在の「次世代人材育成」は当社のバリューとも重なる「言語化・視覚化」の積み重ねの上にせりあがってきました。
今みんなと共有したい「人がすべて」は、私の新卒時代のものでもなければ、シップの創業時のものとも違います。伝達の手段として、英語に置き換えます。
ChatGPTにニュアンス等を伝え、候補をあげてもらいました。
Our Colleagues Are Everything
The People We Work With Define Us
Our Team is the Heart of Our Company
Those We Work With Are Our Greatest Asset
Together, We Are Everything
Our People Make Us Who We Are
The Team We Build is Our Strength
Our Success Lies in Our People
The People Beside Us Shape Our Future
Working Together is What Defines Us
Our Team is Our Core
We Are Only as Strong as Our People
Those We Work With Make the Difference
Our Colleagues Build Our Success
Our People Drive Us Forward
Our Workforce is Our Foundation
The People We Rely On Are Everything
Together, We Build Success
Our Team is Our Greatest Strength
Working Together is Our Power
選択したのは
Together, We Are Everything.
チームや仲間が一緒にいることで何でも達成できるというニュアンスです。
シップの「次世代人材育成」をあらわす「人がすべて」は伝わったでしょうか?
以上で朝礼を終わります。
2024年10月2日 at 8:35 AM
PSTの受注から制作の流れに関しても、営業として、僕の現場での感覚と小松社長にアドバイスをいただいて作戦を言語化してトライする。制作に引き継ぐ際の視点は、また別角度からどうやったら、満足いただける方向に迎えるかをディレクターと話し合い言葉にした後に実際にトライする。ここから先は制作チームでも同じことが行われて、満足頂いてご納品。次はその先。ここもやることは同じだと思います。
メンバーから上がる日々の問題を今度は僕が、一緒に言葉にして方向を調整して進む。
それぞれの立場・役割で作戦を言葉にして一緒にトライしていくこと
わくわくします。
2024年10月2日 at 9:43 AM
人間は言葉でコミュニケーションしますから、言語化が個人のみならずチームの礎になります
今やっていることをぶらさずやりぬきましょう
2024年10月2日 at 8:49 AM
シップのバリューの言語化視覚化での未来共創。
次世代人材を育成していくことはワクワクする未来を創る仲間を増やすこと。
チーム一丸となってお客様を勝たせること。
ここに向かって日々の積み重ねをメンバーと向き合って4Qの達成したい姿、その先の姿を明らかにして達成に向かいます
2024年10月2日 at 9:47 AM
視点が低いままだと、言語化のつもりが感想・ポエムのままになり、停滞しますので引き上げる必要があります
このトレーニング、そこが課題だと思います
2024年10月2日 at 8:56 AM
おはようございます。
本日もよろしくお願いいたします。
>経験が足りなくても「挑戦する人」の出現を煽っていた社風
今ももちろん挑戦する気持ちは当たり前に必要で、その中でしっかりと考えたうえでの根拠ある行動が必要だと思います。そういった中で先輩方がフォローしてくださったり、その期待に応えようとモチベーションも持ててやお客様にも喜んでいただく。自発的に行動することで成長し、会社の良い循環も作れると感じました。
2024年10月2日 at 9:49 AM
言語化トレーニングを積んでいますね
いい感じです