ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

ワクワクする未来を迎えに行こう 9月30日 SHIPの朝礼


おはようございます。9月30日SHIPの朝礼を始めます。今日は9月の月次の締めであると同時に、3Qの締めでもあります。明日から最終4Qが始まります。

2024年度
ワクワクする未来を迎えに行こう
1.「AI+人」で顧客満足と生産性向上を両立
2.顧客理解×ストック活用×再現性実装力、目線を上げる

先月の全体会議では上記方針の具体的進捗として「広告LPのアップデート」を取り上げました。広告制作にスマイルカーブ・フレームを取り入れて、上流で意図を明確にして、クリエィティブと出口までのフローを評価できるようにして、意図に基づきチェックを行い仕上げ、顧客に説明できる形で引き渡すようになりました。これにより広告LPの顧客への実装が「ワクワクする未来」のひとつになったと思います。

8月のリフォーム産業フェアでAI実装の採用サイトを発表しました。音声でのやりとりとあいまいな問いを逆質問を何度か行うことで精度を高めるやり取りができるようになり、採用の差別化にも威力を発揮できるようになりました。新潟のユウワ様での第1号リリースも9月に行いました。シップ自身にも実装することによって、今後のAIサービスがますますはずみがつくことにワクワクします。

昨年の創業記念式典で当社のヴァリューを改定しました。「言語化・視覚化することで未来を共創します。」、日々言語化トレーニングを積むことで、マインド・スキルとも成長するメンバーが目立つようになってきました。これぞ、ワクワクです。

また社会課題解決事業として「マンションリノベ塾」が5月から始まり、来年から2期生のコースが開講します。住宅・建築業界の社会課題は多数ありますが、再現可能な具体的解決策の広がりにワクワクします。

部門・個人とも、今日はここまでを振り返り「ワクワクする未来を迎えに行こう」と突き合わせていきましょう。またあと3か月でこの方針をどのように、どのくらいのレベルで着地させるかも話し合っていただきます。

さて、先週金曜日は久しぶりのスナック葵がありました。誕生日の対象者が4名いらっしゃいました。Riedel、iittala、BERARD、LE CREUSETとQu’il fait bonとママさんたちでお祝いしました。

スナック葵の目的は「より強く、わくわくする「Derukui集団」になるために自分の気づきや体験をチーム内からチームがい、会社全体へ伝える場」として発足したということをここでリマインドしておきます。ちょっとした会話の一言で人生が変わることがあります。

忘れ物がありました。社長室のテーブルの上にありますので、持ち主の方はお持ち帰りください。

以上で朝礼を終わります。


8 コメント

Add yours

  1. 金曜のスナックは珍しいメンバー同士で抱負や目標について話すことができ熱い気持ちになりました!

    未来は持つのではなく道筋を立て『迎えに』いくこと。

    2024年WCT受託チーム方針、ワクワクする未来
    【「顧客の問題解決を通じて “住”に関わる問題を解決する」未来を迎えにいく】
    そのためにまずは「最小の時間でプロとしてお客様に喜んでいただく」未来をチームで迎えにいく。

    良いプロジェクト・良くなかったプロジェクト、スマイルカーブ化できたこと・スマイルカーブの中での課題、
    現状までを振り返った上で残り3ヶ月でなにを行っていくのか、
    この節目で言語化をして全員で共通認識を持ち、実行に移していきます。

  2. ワクワクする未来を迎えに行く

    金曜日はありがとうございました。
    改めて、良いカルチャーを持った会社だと実感。
    ワクワクする未来を迎えに行っているカルチャーを創る。

    今まで負けパターンだった状態が続き、
    勝ちパターンが示されていても、受け入れるカルチャー自体を作れてこなかったこと、改めて自覚して、住みよい未来を創り出すために振り返りを行います。目線を上げて、お客様の役に立つ。

    ※忘れ物僕のでした。引き取りました。ありがとうございます。

  3. おはようございます。先週はスナック葵へのご招待と素敵なプレゼントありがとうございました。
    自分にとってのワクワクする未来は、AIでお客様を勝たせることです。AIは手段でしかありませんが、AIを使いこなせる・AIで問題解決できるという自分なりのポジションを確立し、自分にしかできない形でお客様に喜んで頂けるよう今Qを振り返り、来Qに繋げていきます。

    • 自分にしかできないとか今は要らないと思う
      顧客は株式会社シップに依頼している
      チームの構成メンバーとして、顧客の役に立つことから考えることだと思う

  4. おはようございます。
    先週はスナック葵へのご招待とプレゼントいただきありがとうございました。
    ワクワクする未来を迎えに行くために、自分自身が行うことはまずお客様を知ること、お客様に興味をもって積極的に取り組むことだと今Qで感じました。
    そして来期はそれを実行し、新たな課題を見つけて改善していく、というのを繰り返し行うことで、少しずつワクワクする未来に近づいていきたいです。

    • 今までのようにきちんと言語化を積み重ねていくと
      仕事の風景が半年前とは違ってみえていると思います
      これがさらに半年経って入社1年を迎えたとき、また違って見えると思います
      そうやってワクワクする未来が見えるようになります

コメントを残す

※Emailは公開されません。

*