ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

共同プロジェクト 9月19日 SHIPの朝礼


おはようございます。9月19日SHIPの朝礼を始めます。


昨日はマンションリノベ塾1期生の3回目が開催されました。私達の本業に関係する「集客」の講義もありました。
マンションリノベ塾の集客に関するコアな考え方は
 
顧客から選ばれる < 顧客を選ぶ
 
スタート地点が違います。理由は、木のマンションリノベは「共同プロジェクト」だから、共同で進めるパートナー選びでもあるからです。ここを徹底的に腹に落とし込みます。
媒体の選択、クリエィティブ・メッセージ・コンテンツはその後に考えることです。

この講義の元になっているのはTOIVO社自身ですから私達とは立場が違います。契約はもちろんですが、施工~引き渡し~引き渡し後の関係性も含めて、集客を考えます。集客というよりも創客と言っています。仕事の責任の線引きはもっと手前の方にありますが、私達も常に意識は顧客と重ねる必要があります。わかりますかね?

木のマンションリノベ塾2期生開講は2025年5月からですが、オンライン開講説明会は下記
9月20日13:00~14:00
申し込みは以下
https://www.renovejuku.com/2nd-term/

ここから本題ですが、シップとしてもお客様との仕事はすべて共同プロジェクトです。しかし顧客視点ではパートナーとして認めていただくには自らを高める必要があります。昨日、納品式がありその主担当だったAさんの体験を共有します。
~~~
斎藤さんが、一言を伝える場を設けてくださり、自分の想いを伝えたところ、

お客様が笑顔になられている姿を見て、踏ん張ってよかったなあ、

検品前式で失敗したことをそのままにせず、考え方を改善して取り組んでよかったなあ、

I社様納品式、お打ち合わせに2回も同席させていただき、お名前も覚えて頂いたり、話しかけて頂いたり、、

とても素晴らしい体験をさせていただいたなと思った
~~~
SHIPWAY1 パートナーシップ
https://www.shipinc.co.jp/shipway/
顧客との信頼・改善提案
顧客に寄り添い、顧客目線で考え、行動できる
DERUKUIであれ。

私もとても嬉しいです。

以上、朝礼を終わります。


16 コメント

Add yours

  1. Aさんの体験

    何のために働くか?
    を何度も考えて、お客様の喜びを作るために
    チームで、自分で行動して手に入れた体験で、とても素晴らしいです。

    DERUKUIなメンバーが成長していることがうれしいです。

    お客様との共同プロジェクトをやりきる。
    やりがいがある仕事だし、このプロジェクトをやり切り、継続的な支援の中で
    お客様の地域の住みよい未来を生み出すことができる。

    基本価値の拡張により、利益を生み出し、地域もよくなっていく。
    日本中に良い循環が生まれ、同じような志のネットワークが広がっていく。

    シップもPMVVを表明してお客様のパートナーとして成長していくために、
    AさんのようなDRUKUIとして成長できる環境を改めて見つめ、変化させるために行動します。

    • >お客様との共同プロジェクトをやりきる

      このゴール設定ができていることと日々の言語化による積み上げの両面が学ぶべきことだと思います

  2. おはようございます本日もよろしくお願いします。
    お客様のパートナーになる、課題を解決して喜んで頂くために、ただ言われたことを実行するのではなく、期待された以上のことを実行する必要があると思います。そのための顧客理解、+‪αの工夫をできるよう、どうしたら喜んで頂けるかという考え方を、正しいものにして行動に移していきます。

  3. おはようございます。
    本日もよろしくお願いいたします。

    お客様に喜んでいただく、笑顔になっていただくというがこんなにも嬉しいことなんだと今回の経験を通じて知ることができ、私の宝物になりました。
    また、下層責任者からPMという立場になった時、どんな立場でもどんな手段でも「お客様に喜んで頂く」という目的は変わらないということを強く実感しました。
    目的が自分の成功になっていたり、行き詰まって視野が狭くなってしまうと、自然と目線の低い仕事になってしまう。だからこそ、毎日のレベルアップはかかせないのだと思います。
    また、改めて指摘や自分以外の考え方、自分では見られない視点を素直に受け止め即行動する大切さを実感しました。
    日々、貴重な体験をさせていただきありがとうございます。

    • ゴール設定の目線があることと言語化による日々の積み上げをしていることで
      着実に前進していると思います

      >改めて指摘や自分以外の考え方、自分では見られない視点を素直に受け止め即行動する大切さを実感しました。

      さらにこの考え方が成長を加速していくことでしょう

  4. 制作プロジェクトは、お客様の目的達成をお客様と一緒に喜ぶ未来、共通のゴールに向かう共同プロジェクト。

    その中で、プロジェクトを引っ張るPMという役割において、
    素直に、勇気を持ち、自分の考え方と行動を変えたことが、
    今回スケジュール通りに納品式を迎える結果と
    本人のやりがい・成長につながった。

    原因と結果。

    まだまだ、お客様を選ぶ、のではなく
    お客様に選ばれる、選ばれ続けるために、改善しないといけないことが山ほどある。
    Toivo様が言われていた正の連鎖をつくっていきたい。
    そのためにパーパスから落し、現場のカルチャー・仕組みをつくっていきます。

  5. おはようございます。
    共同パートナーになるためには自分の意識や知識を常に向上させなければならないと痛感します。
    I社様ではサポートの立場をおまかせいただきましたが、PMを主導に、お客様に対する姿勢や目線をチーム内で向上できたことが納品式での笑顔に繋がりました。
    お客様とパートナーとして同じ未来を目指すために、お客様の現状をよく理解し寄り添うこと、そしてお客様の想いを形にできるよう自分のマインドや技術をアップデートすることを怠らず、行動に移していきます。

    • >お客様の想いを形にできるよう

      信頼して任せていただけるのがプロフェッショナル
      そして仕事の報酬はよりよい仕事を任せていただけること
      チームとして成長していると思います

  6. Aさんの体験は同じプロジェクトをしていたうえでもすごく素晴らしいものだったと思います。お客さんと未来に向けて共同でプロジェクトを進めていく感覚。
    まさにここだと思います。ただの作業者ではなく、50:50でパートナーとして選んでもらったからにはプロとしてかかわる。
    自分を高めていく際、もちろん壁があるのでしんどいことも多いですが、そこから達成感とやりがいを感じ結果的にお客様にも喜んでもらえる。
    すると自然と目線が上がっていることに気づき次のステップもワクワクします。

    Aさんの経験を他のメンバーとも共有して、パートナーとして認めていただく、自らを高める雰囲気を作っていきます。

    • >達成感とやりがいを感じ結果的にお客様にも喜んでもらえる。

      このステップの手前の人もいる
      マネジメントを志すなら、このステップを越えさせることです

  7. おはようございます。
    本日もよろしくお願いいたします。
    お客様に喜んでいただくという目的を持つ中で、自分の行動は伴なっているのか考えながら取り組んでいきたいです。
    いま行っている案件では個人的な反省点が大きく、お客様に喜んでいただける行動や目標を常に意識し、アンテナを張ることを徹底していきたいと思います。

  8. 自分自身、カメラマンのポジションをいただいている以上、お客様と直接やり取りが多くなっていく中で
    改めてその接点は貴重であり、そこから得られるものは成長するための多くの要素を含んでいる。と、
    AさんPM主導のプロジェクトで参加して改めて、認識するきっかけとなりました。

    顧客接点の機会で顧客に寄り添い、顧客目線で考えることをより意識して参ります。

    また本日はI社様の公開日でもあるので、ここまでの信頼を落とさず最後までやり切ります。

コメントを残す

※Emailは公開されません。

*