おはようございます。8月1日SHIPの朝礼を始めます。
https://www.facebook.com/ai.shipinc
シップのAI情報発信がFacebook上で始まりました。皆さんFacebookアカウントを持っている人はフォローして「いいね」を押して門出を祝福して欲しいのと、情報にも触れて学んでください。一度頭に入れた情報は、忘れても別のところで目にすると「あぁ、聞いたことがある」となり、情報に親しみを持てるので情報感度が鋭くなります。
実はAIチームと私はこの7ヶ月間、これまで毎週、累計26回にわたってAI勉強会を繰り返してきました。コンテンツは全部AIチームが作成し、私は受け身で勉強しているだけですが。情報の積み上げがあり、このFacebookページのコンテンツ更新もストックが十分あり、勉強会は継続していくので情報の新鮮さも保っていけます。WMMの際にも、このページをお客様に紹介してください。喜んでいただけます。
ところでFacebookページのカバー画像やアイコンをみて「?」と思った人はいませんか?
その意図を解説しますね。
カバー画像のモチーフはドラクロアの「民衆を導く自由の女神」です。
1830年のフランス7月革命を主題としている絵で、パリオリンピックのマスコットはこの女神マリアンヌが被っているフリギア帽をモチーフにしたものでありますし、開会式でもこの絵を模したアトラクションが演じられていました。
意図はAI革命を導く女神シップに先導され世界が変わっていくことを表現したかったことと、これから生成AIをお客様に実装していくにあたってハードルを下げるのは具体的で想像しやすい「バーチャルスタッフ」を推しだすことだと思っているので、それらを表現したものになります。
実は以上の意図をリクエストしたのは私ですが、このアウトプットはノーチェックでした。(ノーチェックでいいのです、この場合はスピード優先です。旗を持っていて欲しいなという業務連絡をしておきます)カバー画像は「民衆を導く自由の女神」、アイコンは女神マリアンヌと覚えてください。お客様に紹介するのは、パリオリンピック中が旬ですよ。フォロワー増やしたいです。
以上で朝礼を終わります。
2024年8月1日 at 8:23 AM
おはようございます。本日もよろしくお願いします。
Facebookページのご紹介ありがとうございます!中の人として任せて頂いた仕事を全うするためにも、コンテンツの見せ方や使い方を試行錯誤しながら毎日更新していきます。
また、カバー画像に関して、皆でAIのある未来へ向かっていくんだという意志が伝わるように工夫しました。(旗を持つよう改善します!)
シップのAI商品を導入して頂くことを出口に、まずは興味を持ってもらえるよう自分もAIに関して勉強しながら進めていきます。
2024年8月1日 at 9:18 AM
はい
推進よろしくお願いします
>シップのAI商品を導入して頂くこと
お客様に生成AIを実装していただくこと
に意識を修正してみてください
ものごとの見え方が変わります
2024年8月1日 at 8:59 AM
おはようございます。
本日もよろしくお願いいたします。
昨日の全体会議にてAIについてのディスカッションやお話をいただいたり、リフォーム産業フェアでAIのブースをつくるなど、だんだんAIと触れる機会が多くなる中で、AIは自分の困っていること、業務を効率化してくれたり、マニュアル化してくれたりとAIの進化を改めて感じました。AIを使用する会社の一員としてFacebookをはじめツールう使って情報をインプットできるようにしていきたいです。
2024年8月1日 at 9:21 AM
ここで発信される情報は、世界中のAI関連の動きです
世界中の才能とお金が投じられているために
その進化のスピードに驚かされます
この「驚く」ことも大事な学習です
2024年8月1日 at 9:07 AM
約7か月間、累計26回開催しました。
この取り組みは外に発信すると同時に、
社内の AIの意識をかえていくことも一つの目的と考えて取り組みたいと思っています。
ちょっとずつの内容でも
毎日情報に触れていくことで大きな変化になるように、楽しみながらサイクルを継続していきます(島本君 頑張ろう。)
2024年8月1日 at 9:27 AM
毎週開催でこれまで26回継続してきた社内勉強会
これがあっての発信です
とても良い流れですね