おはようございます。11月8日SHIPの朝礼を始めます。
営業部樋沢君が昨日で、銃注額に関してですが、年間・四半期・月次の計画を達成しました。良かったですね。コツはアドバイスに対する素直さ、こねくりまわさない、おかしな解釈で変形させないこと、社会人の教科書にはたいてい書いていることです。自分が学んだこと、実行したこと、うまくいったことを共有してみんなで良くなろうという目線で仲間の日報にもコメントを入れています。
「ラーニングピラミッド」で検索してみてください。学び方による学習定着率が書かれています。講義を受けるだけだと5%です。自分で能動的に読書して10%、その他段階があって、自分で体験するが75%、最も学びになるのは「人に教える」で80%です。
仲間に自分が身につけたことを教えることは、教わった人のためになるばかりか、自分のためになります。そしてその行為自体がチームの雰囲気を良くします。ここが最大の貢献です。皆さんも部門をまたいで、自分が得意になったことで人に教える、サポートするをやってみると良いです。自分に返ってくるし、チームが良くなります。
これに対してチームの自傷行為にあたるのが、顧客の依頼を受けて、チームのバックエンドに引き継ぐことがスムーズにいかなかったときに、問題を抱えたまま、顧客からのクレームになるまで誰も気づかないという事態です。顧客は仕事に支障が起こる場合もあるし、自分が不快になるクレームを言わざるを得ないストレスがありますし、結局会社に失望を感じます。会社は信用をなくします。クレーム後対処したバックエンドスタッフは、火消しでしかないので、顧客の喜びを受け取ることもありません。また抱えた本人はメンタル面等心身に負担がかかります。
この種のトラブルが起こる原因は2つかと思います。
A:依頼されたことを忘れる
B:問題の解決行動を起こすストレスより一時の快を選択(し、問題を忘れる)
あるべき論では忘れたり放置しないことが良いに決まってますが、現実的に「ヤバイ、忘れてた」とか「実は抱えていまして、、」あるいは「クレーム発生」があったら、部門長がホットラインになります。躊躇せずに相談してください。
起こさないためには
「忘れてた」をなくすのは
・その日のうちに対処する
・メーリス共有
・日報でのToDoリストへの記載
・日時MtgでToDo報告
「放置してます」をなくすには
・部門長ホットラインに躊躇なく(早いのがいちばん)
チームの自傷行為をゼロにしましょう。
以上、朝礼を終わります。
2023年11月8日 at 8:41 AM
放置すればするほど問題の大きさ、変な期待値が大きくなっていきます。
ある地点でもうプラスの印象を与えることが出来なくなってしまうと思います。
そうしたらあとはどれだけマイナスを抑えるか。楽しくないし余計にストレスです。
相談すること、不安をアウトプットすることもストレスですが、流れで考えると
先に小さなストレスで解決してしまえば成果や印象もよくなり、成長も実感できます。これに気づいて考え方を変えたことで、先手で解決策を考えることが出来るようになってきました。T社さんの成果はここがポイントかと思っています。
2023年11月8日 at 9:21 AM
ラグビーでずっとボールを抱えたままプレイする人はいないです
最適なところにパスして、次に自分がボールを受けるpositionに入り、できるならトライまでもっていく
パスすることを当たり前に考えればいいと思います