ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

「緊急でない × 重要」に取り組めたか 6月24日 SHIPの朝礼 


おはようございます。6月24日金曜日SHIPの朝礼を始めます。今日が週の締めの日ですが、来週の木曜日6月30日は、6月の締めでもあり、第2四半期の締めでもあり、上半期の締めでもあります。方針を立ててから半年間、進捗がどうであったか、大局的に振り返って下半期に向かうための朝礼とします。

冒頭の図は、「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィー著)の有名な時間管理のマトリクスです。何度も取り上げているので、この説明はしません。新入社員で初めて知ったという人はググって調べてみてください。

今期方針
顧客満足に全集中!
1.フレーム化とフレームアップデート
2.先手でそこまでやるか!マインド
 
方針は現状が足りないから、それを埋めるべく打ち出していますが、過去においてもそれがなくても何とかなってきたことなので、相当意識して集中して取り組まないと、問題は解決されず、業績は良くて横ばい、普通は右肩下がりになり、来期も同じ方針になってしまいます。

持ち越されがちなのは時間管理のマトリクスの第2領域です。

 緊急でない × 重要

時間が費やされやすいのは第1領域、

 緊急 × 重要

社内用語でいえば「突発対応」です。

突発対応を振りかえると、突発対応が起こる構造的な仕組みがありますが、突発対応が起こらない仕組みを作るという第2領域の発想がないと、突発対応をおさめたところで思考は止まり、仕事をした感が醸し出され、翌週も同じような第1領域の突発対応に追われ続けます。

各部門マネージャー、チームリーダーは、来週の上半期振りかえりにおいては、第1領域を起こさない第2領域の問題解決に取り組めたか否か、この結論を出してください。そのうえで下半期、限りある時間を第2領域で問題解決すべく計画を再構築してください。

以上、朝礼を終わります。


16 コメント

Add yours

  1. おはようございます!
    今週もありがとうございました。

    緊急でない × 重要 なタスクは、毎日少しでも時間をとってじわじわ進めていくのがいいのかなと思っています。締日ギリギリになって取り組むのはなんだか腰が重くなってしまいそうです。

    日々〆に対する意識の大切さを痛感しています。先の予定ほどスケジュール感をしっかり持って取り組んでいきます。

    • 今日の内容は、マネージャー向けですが
      1個人としても この4領域を意識して振り返りをしていくと
      良いと思います

      「緊急」に明け暮れていたとしたら黄信号
      その原因に目を向ける必要があるということを理解しておけばいいです

  2. 緊急でない × 重要 ➡ 緊急 × 重要
    社内用語でいえば「突発対応」です。

    ➡上記文章間違いあるので修正です。

    今期もWSPとしてテーマを整理して、評価し、改めて下半期に向けてのテーマを再設定しました。
    第二象限はマネージャーがブラさず主体的に取り組む領域で、チーフメンバーとは常に共有しながら一定期間でチェック、アップデートを繰り返す領域として行動しています。

    テーマの進捗具合もありますが、重点は考え方を共通にして第二象限の問題解決を実践していきます。

  3. おはようございます。

    7つの習慣に関しては高校の時に取り組んだ記憶があります。その時は数学検定合格について取り組んでいた気がします。

    動画においても突発かどうかは分かりませんが、時間をとっていない修正の対応が多々あります。動画の場合エンコードがあるのでどうしても時間がかかってしまいますが、修正をなくしていくためには素材制作時点でチェックを入れる、エンコードする前にチェックを入れるという事を行う事で修正の時間は少なくなると考えられます。

    話し合いなどで後からこうして欲しいという要望は仕方ないですが、出来る限り時間をとっている枠内で完結するようにしていきます。

  4. おはようございます。

    「7つの習慣」について、インプットを行いました。

    目指すものを達成するイメージをし、日々生活をすることで、人生で沢山与えられている「選択」の誤りはなくなるんだと思いました。

    なんとなく過ごしていると、こんなはずじゃなかったと、自分が選んだ道を周りのせいにしてしまうと言うことが起きてしまうと思いました。

    また、印象に残った言葉は、誠意・謙虚・誠実・勇気・忍耐など人間の内面にある人格的な部分を磨く、と言う言葉でした。

    天狗にならず、自分の失敗や苦手と向き合い目標に向かうことが達成までの一歩を踏み出せるのかと思いました。

  5. 緊急でない × 重要

    ここに関して、「意識しているけど、後回しにしがち」なイメージです。
    学生時代の夏休みの宿題のようなもので、〆は決まっていて、毎日コツコツやればいいのに、最終週までなにも手う付けず、急いで終わらせなればいけない状況(突発対応)になってしまう人は多くいると思います。

    「緊急でない×重要」こそ、しっかりと計画を立てて、日々進捗させていく、目標に対しての行動であったり、WMMの進捗、メンテナンス関連もすべて当てはまります。

    計画に対してスケジュールを立て、進捗をさせていく。
    当たり前のことを習慣化していきます。

    インプット時間:3分(目標5分以内)
    アウトプット時間:5分
    時間を意識して引き続きアウトプットさせていただきます。

    • 緊急でなく重要なことは例えば
      体調管理に対して
      この前の「30分~60分間に一度は立って歩く」です

      WMMの進捗、メンテナンス関連に対しては
      「顧客に興味を持つ、顧客の現状を把握する、Web領域での基本価値拡張に責任を持つ」になります

      わかりますか?

  6. おはようございます!

    7つの習慣は一度断念して漫画版で読んだ覚えがあります!
    突発対応が起こらない仕組みを作ることが最も大事なことだと分かりました。
    緊急ではないが重要なことにどれだけ取り組めるか。僕にとってのこれは正社員認定の準備でした。

    毎日時間を取っていたのにも関わらず、直前になって緊急×重要なことになり、焦りながら取り組むということも起きてしまいました。
    重要なことは緊急にならないように取り組むということを重視していきます。

    • 正社員認定に対しての「緊急でなく重要なこと」は
      自分の◯年後のビジョンを描く、部分でもいいので現時点でできるだけ解像度高く
      です

      すぐにパワポを立ち上げるから、真っ白なまま時間が過ぎます

  7. 営業としては見込み作り。
    ここにどれだけ時間を使えているかになるかと思います。
    見込み作りを点でとらえず、WMMでは現状の把握をしっかり行いポエムにならないように。商談では毎回相談をすること。
    各種イベントでもそれを点でとらえず、成功したらそれを再現。
    失敗してもそこから次は失敗しない工夫。
    普段からアドバイスをいただいていることは同じなので
    それを実行します。

  8. 緊急 × 重要な事項に取り組む
    直近でSHIP社内やお客様とのやりとりを怖いと感じることがありましたが、上長のFBを受けながら分解していくと、準備不足→緊急で重要な事項、WMや顧客のために使用する時間をさけていないという事実にたどり着きました。そのためにチーム内で相談しメンテナンスの依頼量を増やして顧客のために使用する時間を増やすということになりました。
     緊急で重要なタスクに時間を割くというのはお客様のためになり、巡りに巡って自分のためにもなるということを身に染みて感じました。

杉田卓彌 へ返信する コメントをキャンセル

※Emailは公開されません。

*