ビフォーアフター社長日記

世界一のDERUKUIになり、お客様と社会の向上に貢献します

シンプルに考え、シンプルに実行する 4月22日 SHIPの朝礼


おはようございます。4月22日SHIPの朝礼を始めます。
Facebookの山中さんの投稿で「先生、どうか皆の前でほめないで下さい」という金沢大学の金間教授が書かれた本が紹介されていました。僕はまだ目次をながめた程度なので、記事のURLをはりつけておきます。世代間の感覚のギャップは育った背景により必然的に発生します。僕らが20歳前後の頃は「新人類」という言葉でくくられ論評されたことを懐かしく思い出します。

さて昨日はSHIP経営改善会議でした。参加者の中にそでがうらリフォームの笹生社長がいらっしゃいますが、昨日の報告によると、直近の折込チラシの反響率が950分の1になったということでした。6年間、そでがうら市に密着したリフォーム業態を表す社名で、毎月中身を精査しながらチラシ頒布を行ってきて、認知の浸透が進み、必要となったときにWebサイトに確認にいって、お客さんの必要なタイミングでアクションを誘う仕組みが出来ています。このような事実をユーザーの皆さんには伝えていきたいと思います。

しかし問題は異常値のような反響率です。この前までは1650分の1まで認知浸透が進んでいましたが、令和4年に1000分の1を切る事例は再現性という点で伝える工夫は要りそうです(笑)。

栃木県小山市のライフプランさんは、前期大きな売上げ増でした。その要因のひとつは商圏エリアでのGoogle口コミが最大であることです。そこからサイト流入が月間100セッション近くあり、お客様からも「口コミを読んだ」という声が多いそうです。口コミを読んで決めてくださったお客様は口コミをいただくハードルも低いので口コミを書いてくれます。良い循環がまわっています。

シンプルに考え、シンプルに実行する。チェックを入れつつ、継続する。ユーザー様から学ぶことは多いです。

以上、本日の朝礼を終わります。週に締めの日です。しっかりと現行業務をチェックして来週につなげるようにして下さい。


13 コメント

Add yours

  1. 複雑に考えても、何の問題解決にもならず、シンプルに決めたことを実行し続けている企業が最終的には良い結果を上げる。
    先日のOBに対しての行動も、「どうしよう」ではなく、結論が出ているから、「やる」これしかないですね。
    認知がどうやったら上がるか?に対しても、認知連鎖している情報を顧客がいるところに何度も出し続けることで、時間経過とともに上がるもの。シンプルにこれだけですね。

  2. おはようございます!
    口コミによる集客は非常に効果的だということが、先日のWEB集客実践会で詳細に解説されていました。僕のこれまでの行動を振り返ってみても、口コミを調べて来店や依頼を行うことがほとんどでした。
    良い口コミが増えればお客さんが増える。シンプルな話ですが、積極的に行っている企業様が多くはないと思いました。
    口コミに関しては一朝一夕で増えるようなものでもないので、実践会で紹介された内容をもとに地道に増やしていく必要があると感じています。

  3. 「シンプルに考える」ことが苦手で、実践する前にグダグダ考え込んでしまうことが多いです。思考の分岐を単純化をすると行動に移すまでのハードルも低くなるので、もっと身軽に行動できそうですね!さっそく月曜日から実践していきます。

    • プライベートな場は複雑なのでいろいろ思い悩むのも仕方ないと思う

      でも仕事の場では仕事の場と割り切って、
      プライベートとは違う自分として
      シンプルに考え、行動すればいいと思う

  4. 口コミに関しては良いこともあると思いますが、悪徳な口コミに対してGoogle側に申請して通らないと消せないという反面もあることを先日のWEB実践会で知りました。
    シンプルな行動で良い口コミが増えていけばいいですが、悪徳の口コミも一定数いるので、その対策も今後考えていく必要があると感じました。

    • 悪い口コミ対策は、
      良い口コミを増やすこと
      とシンプルに考えればいい

      悪い口コミ1件に大して
      良い口コミ 20件があれば5%なので
      むしろ良い口コミの信憑性を高める役割を果たす

  5. 僕の一番の課題です!!

    僕自身がいろいろ考えてしまいますが、結局はシンプルイズベスト。
    お客さんと話しているときもシンプルにやりましょう!のほうがスッと進んだりします。余計なこと、情報で行動を起こしにくくもなるのだと思います。

    シンプルに考えシンプルに伝える。
    意識してお客さんと話してみようと思います。

    • (小日向さんの欄のコピペですが)
      プライベートな場は複雑なのでいろいろ思い悩むのも仕方ないと思う

      でも仕事の場では仕事の場と割り切って、
      プライベートとは違う自分として
      シンプルに考え、行動すればいいと思う

  6. 僕は物事を難しく考えるクセがあり、結果的に目的もあやふやな状態で無駄な行動をしてしまうことが多いです。
    問題は「何」で解決するための「行動」はコレ!とシンプルに考えて行動してみます。
    また、継続するということもシンプルだけど難しいことだと思いますが、続けて蓄積していくことが何よりの価値だと考えてます。

    • 意思決定と行動の多い人は、ものごとをシンプルに考えます
      ものごとをシンプルに考える人は意思決定と行動も多いです
      その真逆も成り立ちます

      言い訳を考えていると複雑化するわけです

  7. >シンプルに考える ↔ こねくりまわして
    >シンプルに行動する ↔ 行動しない
    >シンプル派閥に入って下さい

    上手くいってない時ほど、こねくりまわして行動しない派閥に入ってしまいます。
    その上、ごまかしてしまう癖もあるので、シンプル思考のフレームを身につけて正したいと思います。

小松信幸 へ返信する コメントをキャンセル

※Emailは公開されません。

*